« 2019年11月 | メイン | 2020年1月 »

2019年12月の3件の記事

2019年12月23日 (月)

年末年始も休まず営業します!

レスタは、年末年始休まず通常通り営業しております。
限定イベントなども行いますので、ぜひご参加をお待ちしております。

※12月26日(木)~1月3日(金)は特定日です。入館の際休日割増料(400円)が必要です。予めご了承のうえご利用ください。

--------------------------------------------------

■今年もやります!「カウントダウンアウフグース&初扇ぎ」

一年の最後は「108回扇ぎ」で締めくくり!
一年の最初もサウナで、心地よい汗を流しましょう。

●スタッフ2名体制で行います!
●「エクストラコールドバス」も行います!(1月1日午前0時~)
●カウントダウンアウフグース:サウナハットレンタル
●初扇ぎ:ウィンドチャイムを使った特別バージョン


場所:男性浴室・フィンランドサウナ
実施時間:
カウントダウン:2019年12月31日(火)23時45分~
初扇ぎ:2020年1月1日(水)0時15分くらい~

Photo

■エクストラコールドバス

場所:男性浴室・水風呂
実施日時:2019年12月31日(火)24時くらい

Photo_2

■金箔オイル半額キャンペーン

年末年始は贅沢な気分で『金箔オイル』を使ってお疲れを癒しませんか?
いつもの半額で利用できるお得なチャンスです!

※「蒸しタオル&オイルケア」全てのコースにオプションとして追加できます。
コース詳細はこちら

【金箔オイルの特徴】
・コメヌカオイルとハトムギオイルに金箔を配合しています。
・ヒアルロン酸、コラーゲン配合なのでハリと弾力のある肌へ。
・シワ予防、リフトアップ、代謝促進、冷えの改善が期待できます。

料金:通常2,200円のところ、1,100円(22時以降1,210円)
期間:2019年12月26日(木)~2020年1月13日(月祝)

Photo_3

■お得な「福袋」

毎年恒例の「レスタ入館券入りの福袋」を今年も販売します!
当日から利用できる入館券と、いろいろな商品の組み合わせのとってもお得な内容です♪
※数量限定。なくなり次第終了。

販売場所:フロント前売店コーナー

2019年12月20日 (金)

【年末年始のお酒の摂取量に注意!】~専門家による健康科学情報

今年も残りわずかとなりましたね。
この時期は忘年会など年末年始にかけてお酒を飲む機会が増える方が多いと思いますが、飲みすぎには注意しましょう。
今回は、お酒のエネルギー量(カロリー)について解説します。
毎年、年末年始で体重が増加してしまう方は必見の内容です。参考にしてみてください。

‐‐‐■アルコールにもエネルギー量(カロリー)はある‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
お酒はアルコール度数によってエネルギー量が変わります。アルコールは1gあたり約7kcalとされています。
糖質やタンパク質は1gあたり4kcalですので、それよりも多くのエネルギー量を含んでいます。
さらに、アルコール度数が高くなるとエネルギー量も高くなります。
例えば、ビールは100mlあたりアルコール度数4~5%で40kcalに対し、同量のウイスキーではアルコール度数は40%で237kcalとなります(表1)。

201912201

‐‐■一般的なお酒のエネルギー量‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
先ほどは、100mlあたりのエネルギー量を説明しましたが、実際にはアルコール度数が高いものは少量であったり、水などで割ったりしながら飲む場合が多いため、摂取量も変化します。
表2は一般的にお店で出される1杯あたりの量とエネルギー量を示しました。
例えば、ビールは、アルコール度数が低いため、たくさん飲んでしまう方も多いと思いますが、中ジョッキ(500ml)で約200kcalと白米茶碗1杯とほとんど変わらない量となります。
食事量が少なくても、お酒を多く摂取していれば多くのエネルギー量を摂取してしまいます。

201912202

‐‐‐‐‐■糖質やプリン体にも注意!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
エネルギー量だけでなく、血糖やHbA1cの値が高い方は糖質(炭水化物)の摂取に注意しましょう。
ビールはもちろん、酎ハイのような甘い飲み物や日本酒等にも糖質が多く含まれています。
また、尿酸値が高い方はプリン体の摂取量にも気を付けましょう(表2)。
「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(第2版)」ではプリン体の摂取は1日400mlを目安としており、摂取過多であると、痛風の危険性が高まるとしています。
プリン体は、食べ物でも特に肉類(特にレバー)や魚介類、干物などにはたくさん含まれており、お酒だけでなく食品にも注意が必要です。

201912203

‐‐‐■最後に‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2日酔いの予防やアルコールなどについては過去に記事もありますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

【二日酔いの予防と対策】http://blog.timesspa-resta.jp/2017/12/post-c638.html
【お酒の適正な量とは?】http://blog.timesspa-resta.jp/2017/12/post-c638-1.html

楽しく健康に過ごして、2020年を迎えましょう!

画像出典:

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/e5/e5ea7f7fed5d41d83a9a60dfe5af2110_w.jpg

Photo

<執筆者紹介>
岡本尚己[健康運動指導士]
中高年者から高齢者を中心に運動教室やカウンセリングを通して、健康づくりの指導や支援を実施中。学会発表などの研究活動も行い、健康科学に基づいた指導を追究中。

詳細なプロフィールはこちら 

------------------------------------------
現在レスタでは「スパでセルフメディケーション」というコンセプトのもと、よりいきいきと元気に過ごすための「ご自身による健康管理」を応援しています。
-----------------------------------------

2019年12月 6日 (金)

【北海道フェア】北海道の食材で健康に~専門家による健康科学情報

2019年も残すところあと1ヶ月を切る中、冷え込みも厳しい冬本番を迎えましたね。
さて、タイムズ スパ・レスタでは、2019年12月~2020年2月までの3か月間「北海道フェア」を開催しています。
期間中、北海道にちなんだ食材を使用した商品も提供されています。
北海道と言えば、ホタテやカニなどの海鮮をはじめ、豚丼やジンギスカン、チーズや牛乳、ジャガイモなどの特産品がたくさんあります。
今回は、北海道の特産物の中から、体力をつけたいこの時期におすすめの食材について、ご紹介します。

‐‐‐■カニ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
カニ(ズワイガニ、ゆで)は可食部100gあたり69kcalでタンパク質は15.0gと低カロリーかつ高たんぱくな食材です。
さらに、ビタミンB群やミネラルも豊富に含み、疲労回復や免疫力の向上に効果のある食材として、知られています。
特に、体内の状態を一定に維持できるように調節する機能(恒常性:ホメオスタシス)を高めるアミノ酸の一種であるタウリンが多く入っています。
タウリンは主に、肝臓のはたらきを助け、血中の悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす作用や血圧を正常に保ったり、下げたりする作用があります。
また、甲羅の部分に含まれるアスタキサンチンという赤い色素には、抗酸化作用があると注目され、老化防止に効果があると期待されています。

201912061

‐‐‐■ジャガイモ(馬鈴薯など)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ジャガイモは糖分が多く含まれ、主食としても用いられる食材ですが、ビタミンB群やビタミンC、カリウムなども豊富に含まれています。
糖質が多いイメージもあるかもしれませんが、可食部100gあたり糖質(炭水化物)は17.3g、エネルギー量は76kcalで、同量の白米(炭水化物36.1g、エネルギー168kcal)と比べ糖質、エネルギー量ともに半分以下くらいと少ないのです。
さらに、ビタミンCがミカンと同じくらい豊富に含まれていることもジャガイモの特徴です。
ビタミンCは熱に弱く加熱すると溶け出てしまう特徴がありますが、外側がでんぷんで覆われ、ビタミンCが失われにくいため、多く摂取すること可能です。

Ss

‐‐‐■ジンギスカン(羊肉)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
北海道は酪農も盛んで、牛、豚もとても有名ですが、羊肉を食べるジンギスカンも有名ですね。
羊肉は、ラム(仔羊肉)とマトン(成羊肉)の主に2種類に分けられ、一般的には臭みのないラム肉が食べられることが多いです。
羊肉は、牛や豚に比べ、低エネルギー、高たんぱくで、銅(ヘモグロビンを生成に必要)や亜鉛(タンパク質の合成に必要な酵素の材料の1つ)などのミネラルも豊富に含まれているのが特徴です。
また、羊肉の脂肪は牛肉や豚肉に比べ、融点が高く、体内に入っても吸収されにくい上、脂肪燃焼のはたらきや筋肉の損傷を抑えるはたらきがあると報告されている、カルニチンも多く含まれています。

201912062

‐‐‐■最後に‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
このように北海道産の食材は、疲労回復や免疫力を高める食材がたくさんありますので、積極的に食べましょう!
※文中の食品成分については、文部科学省食品成分データベースを参考に記載しています。

画像出典:

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/9d/9d7c15611597fd991ba655a23250b66f_w.jpg
https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/e0/e0cf519630bb6253f233a8be368e08c4_w.jpg

Photo

<執筆者紹介>
岡本尚己[健康運動指導士]
中高年者から高齢者を中心に運動教室やカウンセリングを通して、健康づくりの指導や支援を実施中。学会発表などの研究活動も行い、健康科学に基づいた指導を追究中。

詳細なプロフィールはこちら 

------------------------------------------
★現在【北海道フェア】を開催中!

北海道にちなんだお料理や飲み物を限定メニューとしてレストランにて提供中です♪
おすすめは「北海道プレート」です。※詳しくはこちらから

S_3
現在レスタでは「スパでセルフメディケーション」というコンセプトのもと、よりいきいきと元気に過ごすための「ご自身による健康管理」を応援しています。
-----------------------------------------