« 2019年10月 | メイン | 2019年12月 »

2019年11月の13件の記事

2019年11月26日 (火)

【北海道フェア】情報コーナー

北海道に関する様々な情報をお届けします。

■パンフレット設置(11階ロビー)

■動画で楽しむ(露天風呂)

露天風呂の大きなモニターでは、北海道に関する色々な動画を上映いたします。ぜひお楽しみください。

Photo

協力:北海道、(公社)北海道観光振興機構

【北海道フェア】物産コーナー

北海道産のジュースやアイスクリーム、おつまみなど、様々な商品を販売いたします。

Photo_2

販売商品詳細は後日ご紹介いたします!

販売商品(一部)

Photo_4

■じゃがいもザクザク

Photo_5

■枝豆ポリポリ

Photo_7■赤いきつねうどん 北海道限定版

Photo_8

■北海道ご当地アイス

【北海道フェア】限定 リラクゼーションメニュー

北海道フェア限定のお得なリラクゼーションメニューです。

今年は、北海道をイメージした“香り”にこだわりました。

Funsai

タイムズクラブ会員限定【北海道フェア】蒸しタオル&オイルケア 60分パック

日本人の身体に合わせた、心と身体の疲れを癒やすボディケア。じんわり温めながら疲れ解きほぐし、オイルで押し流します。
ヘッドケアもついた特別メニューです。お得な入館料込パックです。

通常11,250円相当が10,500円(税込) 22時以降 通常12,140円相当が11,325円(税込)


入館 + オイルケア40分 +蒸しタオルのもみほぐし10分+ ヘッドケア10分FUNSAI

北海道フェア限定の香りでリラックス
北海道をイメージした3種類のアロマから、お好きな香りを選べます。

Photo_9

【北海道フェア】フィトメールホットアロマボディ&フェイシャル

「ホットストーン」を使ってボディケア。身体の芯から温まります。冷え症、ツライ疲れが気になる方におすすめ。ラベンダーオイルを使用します。


70分プラン ボディ40分+フェイス20分+ホットストーン10分
通常13,200円相当が11,500円(税込)

90分プラン ボディ60分+フェイス20分+ホットストーン10分 ※ローズオイルも選べます。
通常18,400円相当が13,500円(税込)

★特別オプション:ドライヘッド10分1,800円、アロマリフレクソロジー10分 1,800円

【北海道フェア】AIRDO機内限定品

AIRDO機内でしか購入することのできない商品が登場!

Photo_10

■ベア・ドゥ ぬいぐるみ(Sサイズ)

大人気のAIDO公式キャラクター「ベア・ドゥ」のぬいぐるみです。

Photo_11

■オニオンスープ 

北海道北見産のタマネギをたっぷり使った風味豊かなスープです。

AIRDOの機内でもサービスされているスープです。

【北海道フェア】料理&ドリンク

レストランでは、北海道フェア限定の料理、ドリンクをご用意いたします。

北海道の色々な「海の幸」、大地の恵みのおいしいお野菜や乳製品。ぜひ色々なメニューをお楽しみください。

Photo_3

Photo_4

※メニューは一例、写真はイメージです。

【北海道フェア】イベントバス

北海道フェア期間中には、様々なイベントバスを行います。

Photo_14

■北海道ラベンダーバス
富良野産のラベンダーと北海道産ハマナスエキス入り入浴剤を使ったお風呂です。爽やかな香りをお楽しみください。
期間:2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)

場所:男性白湯、女性露天風呂 ※イベントバス等で変更となる場合がございます。

Photo_15

■日本酒「国士無双」風呂
北海道・高砂酒造の日本酒を使ったお風呂です。日本酒入れたお風呂は保湿・保温効果があるといわれています。お肌もすべすべに。

実施日:毎月26日(風呂の日)
場所:男性白湯、女性露天風呂

協力:高砂酒造

Photo_17

■北海道の名湯巡り
北海道の有名な温泉のお湯を月替わりでお楽しみいただけます。

実施期間:毎月スパウィーク期間
12月2日(月)~6日(金)「阿寒湖の湯」
1月6日(月)~10日(金)「登別の湯」
2月3日(月)~7日(金)「十勝川の湯」
場所:男性白湯、女性露天風呂

Photo_18

オーガニックハーブ「ラベンダー」バス
ドライラベンダーを入れたハーブのお風呂。爽やかな香りでリラックスバスタイム♪

実施日:12月10日(火)、12月24日(火)、1月7日(火)1月21日(火)、2月4日(火)、2月18日(火)
場所:男性釜風呂、女性ジェットフォームバス

Photo_19

■重炭酸バスBARTH 

イオンを含む重炭酸のお風呂は身体があたたまります。

実施期間:2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
実施場所:女性露天ジェットフォームバス

Photo_20


■ローズ & デンファレ フラワーバス(女性限定)
お花を浮かべた優雅なお風呂です。

実施日:毎週金曜日(レディースデー)
実施場所:女性露天ジェットフォームバス

【北海道フェア】スペシャルフォトギャラリー Presented by AIRDO

昨年も展示した、北海道出身・AIRDO契約写真家 井上浩輝氏による北海道の美しい風景とかわいらしい北海道の動物たちの写真に加え、航空写真家としても著名なルーク・オザワ氏によるAIRDO機影写真も館内各所でお楽しみいただけます。

■井上浩輝氏による北海道の美しい風景とかわいらしい北海道の動物たちの写真(一例)

Photo_21

Photo_23

プロフィール紹介

井上 浩輝(いのうえ ひろき)

1979年札幌市生まれ。
札幌南高校、新潟大学卒業、東北学院大学法務研究科修了後、北海道に戻り、風景写真の撮影を開始。
次第にキタキツネを中心に動物がいる美しい風景を追いかけるようになり、2016年に米誌「NationalGeographic」の『TRAVEL PHOTOGRAPHER OF THE YEAR
2016』ネイチャー部門において、日本人初の1位を獲得。
また、北海道と本州を結ぶ航空会社 AIR DO と提携しながら、精力的に北海道の自然風景や生き物たちを撮影している。
これまで発表してきた作品には、人間社会の自然への関わり方に対する疑問に端を発した「A Wild Fox Chase」という
キタキツネを追った作品群などがある。写真集『ふゆのきつね』を2017年に日経ナショナルジオグラフィック社から刊行。
また、2017年2月には様々な分野で活躍する人物を取材しその魅力に迫るテレビ番組「情熱大陸」に取り上げられた。

写真集『ふゆのきつね』日経ナショナルジオグラフィック社
写真エッセイ集『北国からの手紙』アスコム

■ルーク・オザワ氏によるAIRDO機影写真(一例)

Photo_24

Luke

プロフィール紹介

航空写真家
ルーク・オザワ(LUKE H.OZAWA)
1959年2月 東京生まれ。ヒコーキと向き合い46年、風景とヒコーキをシンクロさせた絵づくりに定評がある。日本や世界の空で一瞬の光と色を追い求めている。ラジオ、テレビ、トークイベントなど幅広く活躍。生涯飛行搭乗回数2000回を超えた。これまで手掛けたカレンダーは290作になる。2016年全国カレンダー展では文部科学大臣賞受賞。写真集JETLINERシリーズなど著書多数。

協力:AIRDO

【北海道フェア】アイヌ民族衣装を体験

アイヌ民族衣装を見て、着て体験することができます。記念写真もぜひどうぞ。

設置場所:11階ロビー

協力:公益財団法人アイヌ民族文化財団


_

おすすめ情報!<2020年4月24日オープン!ウポポイ(民族共生象徴空間)>

ウポポイ(民族共生象徴空間)は、2020年4月24日、北海道白老町(しらおいちょう) ポロト湖畔に誕生するアイヌ文化復興・創造の拠点です。 愛称「ウポポイ」は、アイヌ語で「(おおぜいで)歌うこと」を意味します。 

※詳細はこちらから

_190117

※画像はイメージです。 提供:文化庁

【ウポポイの主要施設】
・国立アイヌ民族博物館
先住民族アイヌの歴史と文化を主題とした日本初・日本最北の国立博物館。
アイヌ民族の視点で語る多彩な展示でわかりやすく紹介します。
館内の解説パネルやサイン、音声ガイドはアイヌ語・日本語・英語など多言語に対応します。

・国立民族共生公園
自然の中で培われてきた先住民族アイヌの文化を五感で感じるフィールドミュージアム
国立民族共生公園は、自然と共生してきたアイヌ文化を尊重し、多様な来園者の理解を促進するとともに、豊かな自然を活用した憩いの場の形成等を通じ、将来へ向けてアイヌ文化の継承および新たなアイヌ文化の創造発展につなげるための公園的土地利用を図ります。

・慰霊施設
アイヌの方々による尊厳ある慰霊を実現するための施設として、ポロト湖東側の高台に整備されます。

【北海道フェア】Wチャンスプレゼントキャンペーン

今回のプレゼントキャンペーンは、新企画!です。
スクラッチと抽選のWチャンスで【2回楽しめる】キャンペーンになりました。

※一度のご精算額10,000円以上でカードを1枚差し上げます。※なくなり次第終了

チャンス① その場で当たる!スクラッチ

レスタ入館券やAIRDOグッズ、キュンちゃんグッズなど合計600名様にプレゼントが当たります。

Photo_26

チャンス② 応募で当たる!北海道への旅

■航空券賞:AIRDO 羽田-新千歳間往復航空券 2名様
■ホテル賞:星野リゾート リゾナーレトマム スイートルーム宿泊券(1組2名様)

航空券賞(イメージ)

Hokkaidofair201912_ph001

ホテル賞(イメージ)

★星野リゾート リゾナーレトマム

新千歳空港から約90分。雲海テラスのほか、自然体験アクティビティも充実。冬にはスキーや氷の街アイスヴィレッジで楽しめる通年型複合リゾートです。

1フロアーに4室のみ、全室100㎡以上、展望ジェットバス・サウナ付のオールスイートのホテルです。

Photo_27

0j2a6539r

Photo_28

1_1

Photo_29

協力:AIRDO星野リゾートグループ(公社)北海道観光振興機構

2019年11月15日 (金)

【運動で身体を温めよう!(冷え対策)】~専門家による健康科学情報

朝晩の冷え込む季節となり、インフルエンザなどの感染症も流行り始めていますね。
体調管理には十分注意し、身体を冷やさないように注意しましょう。
身体を冷やさないためには、上着を着たり、暖房で温度を調整したり、温かいものを食べたり、運動したりといろいろな方法があります。
今回は、寒い時に実施したい身体を温める運動について紹介します。
自分に合った身体を温める方法を実践して冷え対策をしていきましょう!

‐‐‐■寒い時はまず手先や足先など末端を温める‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
寒い時、手と手をこすり合わせて、温めようとする人は多いのではないでしょうか?
手でさすること摩擦でその部位の表面温度は一時的に上がるため、温かくなります。
まずは手先と足先をさすって温め、肩や腰、お腹なども含め、全身をさするだけでも、一時的に身体を温めることができます。
1~2分程度、少し長めに実施してみましょう。
さらに、手や足を握ったり(グー)開いたり(パー)する運動も血流を増やすため、身体を温める効果があります。
座っていても寝ているときでも1分間程度繰り返し実施してみましょう。

201911151

‐‐‐■長時間座っている場合はふくらはぎを動かそう‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
長時間同じ姿勢が続くと、筋肉をあまり動かさないため、血行不良となり、身体が冷えてしまいます。
特に下半身が冷える場合は、第二の心臓とも呼ばれる、ふくらはぎの筋肉を動かすことで血液の循環を促し、身体を温めることができます。
●座りながら実施できるふくらはぎの運動
①かかとだけ床についた状態でつま先をすねに向くように足首を曲げます。
②反対に、座った状態でつま先立ちをするようにかかとを上げます。
③①②の動きをゆっくり繰り返し、1分間程度実施してみましょう。

●立って実施できるふくらはぎの運動
立った状態でふくらはぎの筋肉を動かす場合は、壁やいすにつかまりながら、かかとを上げたりさげたりする、カーフレイズという運動が効果的です。
エレベーターや信号などの待ち時間や家事をしながらでもできる簡単な運動です。

201911152

‐‐‐■寒い時こそ、長めに歩いてみる‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
冬場の運動開始直後は、使っている筋肉への血流が増えるため(血液の再分配)、末端の手先や足先への血流が不足し、冷えや痛みを伴う場合があります。
そのため、外に出て5分程度歩くだけでは、かえって寒さを感じてしまいます。
しかし、数十分歩くと、血管が拡張し、血流が良くなるため、冷えの改善につながります。
通勤の際、階段を積極的に利用したり、遠回りをしたりなど、歩く時間を長くすることで、身体を温めましょう。
また、外を歩くときは手先、足先を冷やすと、身体も温まりにくいので、手袋や耳当てなどを着用したり、カイロを持ったりしながら歩くと良いでしょう。

‐‐‐■最後に‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
筋肉量が少ないと身体を動かしても熱産生が少なく(=体を温めにくい)、冷え性になりやすいと言われています。
特に女性は男性に比べて筋肉量も少ないため、冷え性になりやすいとも言われています。
寒い時期だけでなく、1年通して筋トレをして筋肉量を増やすことは、冷え性の改善につながります。
毎年、冷え性で末端が冷える悩みを抱えている方は、スクワットや体幹トレーニングなどの実施で筋肉量を増やしておくことも良いでしょう。

画像出典:

https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d0/d0ab8c76f48206943bfca4cbc35b1880_w.jpg
https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0e/0ee3b0d09f79dabb418bdaa0248b2544_w.jpg

Photo

<執筆者紹介>
岡本尚己[健康運動指導士]
中高年者から高齢者を中心に運動教室やカウンセリングを通して、健康づくりの指導や支援を実施中。学会発表などの研究活動も行い、健康科学に基づいた指導を追究中。

詳細なプロフィールはこちら 

------------------------------------------
現在レスタでは「スパでセルフメディケーション」というコンセプトのもと、よりいきいきと元気に過ごすための「ご自身による健康管理」を応援しています。
-----------------------------------------