« 【入浴する時の注意点】セルフメディケーション~専門家による健康科学情報 | メイン | 「ジョギング&スパ」~北区赤羽マラソン駅伝に参加! »

2017年9月 8日 (金)

サウナヨガの魅力~アーユルヴェーダ的な秋の過ごし方

こんにちは、サウナヨガインストラクター takako です。
9月に入り関東地方は秋の気配が日に日に増していますね。

さて今日はアーユルヴェーダ的な秋の過ごし方ついてお伝えしようと思います。ヨガとアーユルヴェーダは同じインドが発祥で、インド伝統思想に基づいているという意味でつながりがあるのです。

まず「アーユルヴェーダとは?」ということからご説明します。

サンスクリット語を直訳すると「生命の科学」です。簡単に言うと、いかに元気に長寿を全うできるかという学問です。もちろん自然の摂理に従って、という所は重要なポイントです。

アーユルヴェーダでは、宇宙は「移動する」「熱を発する、変換する」「維持をする」という3つの原理が働いていると言われています。
この3つの原理が【ヴァータ(風):移動する、ピッタ(火):熱を発する 変換する、カパ(水):維持する】という3つの言葉で表されます。この3つの言葉をトリドーシャ(3つの質)と言います。自然界、人間の体質、性格もこのドーシャで表されます。ドーシャの状態が3つバランスよく整うことが健康で長寿へとつながるのだそうです。

夏はピッタ(火)の質が強くなり、秋はヴァータ(風)の季節になっていきます。

涼しくなってきたこの時期は、まだピッタ(火)の状態が多めで、切り替えのうまくできない人や体質によってはこのピッタ(火)が過剰となっています。

そこで、軽い運動をして熱、ピッタ(火)を発散するのがおすすめです!潤いたっぷりのミストサウナで行う「サウナヨガ」は心地よく身体を伸ばすことができます。

その他にも季節の変わり目には体調を崩しがち。どのようにしたら良いのか?はまた次の回で・・・・。

サウナヨガ」実施日:
9月9日(土)、9月24日(日)、10月15日(日)、10月28日(土)
時間:1日3回 14時~、16時~、18時~ ※1回あたり約8分
場所:女性クリアミストサウナ

Photo_2

サウナヨガ インストラクター 若狭隆子