2023年8月27日 (日)

【ニールズヤードフェア】サウナイベント

Photo_2

サウナイベントでもニールズヤードの香りをお楽しみいただけます。
男女で異なるニールズヤードのオリジナルブレンド精油を使用します。

■男性フィンランドサウナイベント「アウフグース」
<アロマ水にニールズヤードのブレンド精油を使用>
使用する精油【クリアフレッシュ】
※毎日開催(月〜木)15:30〜、(金・土・日)15:30〜/19:30〜
※一部のブログラムを除く

Photo_6

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
ニールズヤード ブレンドエッセンシャルオイル 
「クリアフレッシュ」について

空気をキレイに。爽やかなシトラスグリーンの香り
ペパーミントやレモンの清涼感のあるブレンドは、空間をすっきりとしたクリアな雰囲気で満たします。まさに“クリアフレッシュ”な香りをお楽しみください。
香りでリフレッシュしたいとき、気持ちを新たにしたいときにも。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

■女性フィンランドサウナイベント「キューゲル」
<氷の珠にニールズヤードのブレンド精油を使用>
使用する精油【ENERGY】
※毎週金曜日(レディーズデー)14:30〜/17:30〜

Pop

■女性クリアミストサウナ
<アロマ水にニールズヤードのブレンド精油を使用 >
使用する精油【ENERGY】
※ミストと共にニールズヤードの香りを楽しめます。

Photo_7

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
ニールズヤード ブレンドエッセンシャルオイル 
「エナジー」について

温かみのあるシトラスの香りは、元気がみなぎる気分に。
ローズマリーやグレープフルーツのフレッシュな中にも温かみのある“エナジー”ブレンドは、一日の始まりや、元気に過ごしたいときにおすすめです。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

★ニールズヤードフェアページへ

【ニールズヤードフェア】ニールズヤード レメディーズ について

Photo_2

Power of Nature すべては自然の力で
英国発のヘルス&ビューティーブランドとして自然療法にもとづいたホリスティックにアプローチする製品と知識を届け、健康で美しいライフスタイルを提案しています。
オーガニック原料や製品づくり、パッケージにまでこだわり、持続可能な様々な活動にも取り組んでいます。
すべては自然の力で。この想いは、30年以上経った今も、これからも、変わることはありません。

3_peacemarsh19_cn

Our Roots はじまりはナチュラルアポセカリー
1981年、創業者であるロミー・フレイザーは健康と美容の両方を同時に捉えることこそが大切であると考え、肌・体・心のつながりを大切にし、トータルケアをする英国初のナチュラルアポセカリー(自然療法薬局)を、ロンドン中心部コヴェントガーデンにオープンしました。

2_dsc0099

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

ニールズヤード レメディーズのこだわりや取り組みについては公式ページをご覧ください。
●ニールズヤード レメディーズのこだわり
●エシカル&サステイナブル
●キャンペーン活動  など

※ニールズヤード レメディーズ公式ページはこちら

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

★ニールズヤードフェアページへ

【ニールズヤードフェア】館内でもニールズヤード体験

Photo_2

ニールズヤードフェア期間中は、館内の一部スペースで香りにもニールズヤードの精油を使用します。
その他にも、館内の様々な場所ででニールズヤードの世界を体験できます。

■ニールズヤードの香りを楽しむ
・フロント、ロビーフロア、リラクゼーションカウンター
使用するニールズヤードの精油【ラベンダー他】

・トリートメントサロン
<時期によって色々な香りをお楽しみいただけます>
使用するニールズヤードの精油
【9月上旬:レモングラス、9月下旬:ペパーミント】
【10月上旬:ゼラニウム、10月下旬:ラベンダー】
【11月上旬:ベルガモット 11月下旬:ユーカリ】

・ボディケアルーム、FUNSAIルーム
<時期によって色々な香りをお楽しみいただけます>
使用するニールズヤードの精油
【9月オレンジ、10月グレープフルーツ、11月〜12月マンダリン】

Photo_3

■ニールズヤードの動画を楽しむ
・男性浴室 露天風呂(ホワイトイオンバス)
・女性浴室 露天風呂(炭酸泉)

Photo_4

■ニールズヤードに関する写真や商品展示
・館内各所(女性専用リラックス、レストラン、コンフォートラウンジ他)

1_dsc0088

210616nyr115740_1

★ニールズヤードフェアページへ

2023年8月17日 (木)

「ソラン・デ・カブラス」2種類をご紹介!

みなさま、こんにちは!
暑い日が続いておりますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回は、先週に引き続き
タイムズ スパ・レスタにて販売している
ドリンクを2種類ご紹介いたします✨
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

Photo

●ソラン・デ・カブラス●
スペインの大自然より採水した
上質で純度の高い水「ソラン・デ・カブラス」。
ミネラルバランスが優れていることから、
入浴後やサウナ後の水分補給に
オススメのミネラルウォーターです♨️

「ソラン・デ・カブラス」は、
紫外線から水質を保護する特性の
ブルーボトルへボトリングされることで
新鮮な状態を保っています。
美しいブルーボトルが印象的ですね...💎*

タイムズ スパ・レスタでは、
「ソラン・デ・カブラス」のドリンクを2種類販売しています。

◯ソラン・デ・カブラス 炭酸水◯ 
販売価格:350円/1本(税込)
爽やかな泡が口中に広がり、
フレッシュで上品な印象が感じられます。

◯ソラン・デ・カブラス ミネラルウォーター◯ 
販売価格:190円/1本(税込)
硬度は250mg/L
口当たりが柔らかく、比較的飲みやすい硬水です。

「ソラン・デ・カブラス」2種類は、フロントにて販売しております!
入浴やサウナのお供に、ぜひご賞味くださいませ✨
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
次回は、「サ活」後の”ととのい”にオススメのドリンクをご紹介いたします。

2023年8月14日 (月)

新発売!サ活のお供におすすめなドリンクをご紹介いたします

みなさま、こんにちは!
暑い日が続いていますね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

これから4回にわたって
タイムズ スパ・レスタにて販売している
冷たいドリンクをご紹介させていただきます✨

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

Photo
★ととのうサ活ドリンク★ 
販売価格:450円/1本(税込)

新しく販売をスタートした商品をご紹介いたします。
サ活のあとにおすすめのドリンクです🔥

おすすめポイントは4つあります。
🌋「ととのい」の邪魔をしない「カフェインゼロ」
🌋アルギニン配合で「疲労回復」
🌋ビタミンB群配合で「ストレス緩和」
🌋アミノ酸配合で「安眠効果」

サウナ後の「サ活」ドリンクとして
是非ご賞味くださいませ✨

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

ととのうサ活ドリンクは、フロントにて販売中です!
タイムズ スパ・レスタにて”ととのう”際のお供に、是非ご賞味くださいませ🌟

来週は、入浴やサウナ後にオススメのミネラルウォーターをご紹介いたします。

2023年8月 8日 (火)

【沖縄・宮古島フェア】スイーツメニューのご紹介

皆様こんにちは!

厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
沖縄・宮古島フェアが始まってから早2ヶ月が経ちました✨
今回はこの暑い時期に食べたくなる!
レストランでお試しいただきたい大人気スイーツメニューをご紹介します!😆

Photo
★雪塩付きソフトクリーム     500円

濃厚バニラとミルクの2種類の大人気フレーバーをミックスさせた特製のソフトクリームに
沖縄・宮古島フェア限定で宮古島の雪塩が付きました!
お好みで雪塩を掛けてお召し上がりください。
ソフトクリームの甘みがより一層引き立つのに、後味さっぱりでとても美味しいですよ♪

Photo_2

★マンゴーパフェ     1,000円

グラスからはみ出るマンゴーアイスとマンゴーの果肉、
さらには南国フルーツの代表格ドラゴンフルーツをのせたとても豪華なパフェ。
飾りに乗せているデンファレがより沖縄感を引き立たせます。
マンゴーのとろける食感と濃厚な甘みをご堪能下さい。
※アイスクリームは沖縄のアイスブランド「ブルーシールアイスクリーム」を使用しています。

Photo_3
★バナナスプリット     1,300円

バナナを丸ごと1本、さらに沖縄で大人気のアイスクリームが3つのった超贅沢なスイーツは、
とても映えること間違いなし!📸
アイスはチョコ、バニラ、マンゴーの3種類のフレーバーが楽しめます🍍
お友達とシェアして食べるのも良いですね!✨
※こちらも沖縄のアイスブランド「ブルーシールアイスクリーム」を使用しています。

どれもとても美味しそうで迷っちゃいますよね!🤤
ぜひこの機会に【The KITCHEN】のフェア限定デザートをお召し上がりください!🍴

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
🌺沖縄フェア開催中!詳細はこちら

2023年8月 6日 (日)

英国料理&ドリンク

レストランでは、フェア期間中は英国をコンセプトにした料理、ドリンクなどをお楽しみいただけます。

>メニューはこちら

21_2

Photo

30

2023年7月29日 (土)

泥パック体験実施中!沖縄フェア限定くちゃパックのご案内

皆様こんにちは!
レスタでは6/5から沖縄・宮古島フェアを開催中です。
もう、お越しいただけましたか?😆

今回は沖縄・宮古島フェアにちなんで、
毎年恒例の「沖縄くちゃパック」をご紹介いたします!

🟠「くちゃ」とは?
「くちゃ」とは、沖縄の方言で「泥」を意味します。
「くちゃ」は沖縄でしか採取できない粘土質の土です。
粒子が非常に細かいので、汚れの吸着性に優れており、
パックで使用すると毛穴の黒ずみに効果的です。
また、カルシウムやミネラルを豊富に含んでいるので
くすみを明るくし、透明感のあるお肌に導いてくれます✨
使い心地も非常になめらかで気持ちいいですよ♪

沖縄では琉球王朝時代から
女性たちはクチャを乾燥させて髪洗粉として使用したり
そのまま顔に塗りパックしたりと馴染みのあるものだったそうです。
くちゃの歴史と万能さに驚きですね!

そんな沖縄のくちゃですが、
女性浴室内シャワーブース前にて
毎日15:30~と18:30~
無料配布を実施しておりますので、是非お試しください!
※数量限定、なくなり次第終了


また、こちらのくちゃはフロント前の物販コーナーでも販売中です!

Photo

60g 700円
7回分のお試しサイズとなっております。

【ご利用方法】
①洗顔後、水分を軽く拭き、目や口元を避けて顔全体にのばします。
②5~10分程置いてから水やぬるま湯できれいに洗い流してください。
③パック後は、お使いの化粧水等でお肌を整えてください。
使用回数は週に2~3回くらいが目安です。

くちゃの体験は沖縄フェア限定です!
是非この機会にお試しくださいませ✨

~*~*~*~*~*~*~
🌺沖縄フェア開催中!詳細はこちら

2023年7月28日 (金)

サウナ後の渇いた身体にも染み渡る『雪塩 宮古島サイダー』

皆様こんにちは!

2回にわたって沖縄・宮古島の「雪塩」を使った商品を紹介してきましたが、お試しいただけましたか?😁
今回はいよいよ第3弾のご紹介です!

★そもそも「雪塩」とは?
雪塩の粒は一般的な塩の約4分の1の微細さで、粉雪のようにさらさらした質感。
熱した金属板に海水を吹きかける製法で、水分を瞬間的に蒸発させパウダー状にします。
沖縄の海の中でも特に透明度が高いと言われる
宮古島の地下海水を汲み上げて作られた雪塩は
”ミネラル成分の種類が世界一多い塩”としてギネスブックから認定を受けました!

Photo

『雪塩 宮古島サイダー』
200ml   300円

「雪塩」を使った商品第3弾は、
シーサーのイラストが可愛らしいデザインの宮古島サイダー。
雪塩の塩味がほどよく残ったシュワっと爽やかなサイダーは、
キンキンに冷やして飲むのがおすすめです!😆

「ご当地サイダー」として2015年3月7日から宮古島限定で販売をスタートした宮古島サイダー。
雪塩を効かせた爽やかな味わいはお土産に大変人気で、発売1年で1万本も売れたとか!😳

お風呂上がり、サウナ後の渇いた身体にゴクッと一杯いかがでしょうか?
フロント前の物販コーナーにて販売中です🙌

3回にわたって「雪塩」を使った商品をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
暑さがさらに厳しくなるこの時期、塩分補給にも沖縄の雰囲気を感じてみませんか?🏝

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
🌺沖縄・宮古島フェア開催中!詳細はこちら

2023年7月27日 (木)

ホロホロとした口溶けが最高✨『雪塩ちんすこう』

皆様こんにちは!

現在レスタでは沖縄・宮古島フェアを開催中!ということで、
今回も前回に引き続き、沖縄・宮古島フェアで販売中の「雪塩」を使った商品をご紹介いたします♪

★そもそも「雪塩」とは?
雪塩の粒は一般的な塩の約4分の1の微細さで、粉雪のようにさらさらした質感。
熱した金属板に海水を吹きかける製法で、水分を瞬間的に蒸発させパウダー状にします。
沖縄の海の中でも特に透明度が高いと言われる
宮古島の地下海水を汲み上げて作られた雪塩は
”ミネラル成分の種類が世界一多い塩”としてギネスブックから認定を受けました!

Photo

『雪塩ちんすこう』
6個(2×3袋入り) 200円

「雪塩」を使った商品第2弾は、サクッとした独特の食感となめらかな口溶けが特徴的なちんすこう。
ほんのり甘くて、さっぱりとした味わいのちんすこうはおやつやお土産にも最高です。

さらにこの雪塩ちんすこう、「食のオリンピック」とも言われるモンドセレクションで
3年連続”最高金賞”を受賞した、世界が認めるお菓子なんです。

そして、フェア期間中リラクゼーション(忘我、Ayuttaya、FUNSAI、Shinbi)にて
沖縄・宮古島フェアメニューを受けられた方にも、施術後にこの雪塩ちんすこうを提供しています✨
※詳しくはリラクゼーションカウンターにお問い合わせください。

是非この機会に、沖縄の銘菓『雪塩ちんすこう』をご賞味ください!🙌

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
🌺沖縄・宮古島フェア開催中!詳細はこちら