« 下半身の冷え、むくみの解消に「サウナ&ストレッチ」 | メイン | 【インフルエンザの予防】セルフメディケーション~専門家による健康科学情報 »

2019年1月13日 (日)

【インフルエンザとは?】セルフメディケーション~専門家による健康科学情報

冬にかかりやすい病気の1つに「インフルエンザ」があります。
インフルエンザの発生は、秋から春までと長い期間続きます。
特に、この時期はインフルエンザが流行する時期で感染する可能性は高いですので、注意していきましょう。

‐‐‐■インフルエンザとは‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
インフルエンザとは、インフルエンザウイルスによる急性感染症です。ウイルスが、主にのどや気管支などで感染し、増殖することで発症します。
症状としては、発熱(38℃以上の高熱)や全身の倦怠感、関節痛などがあります。
また、鼻水やのどの痛み、咳のような、風邪(かぜ症候群)と似たものもあります。
風邪よりも重症になりやすく、乳幼児や高齢者は死のリスクもあるとともに、感染力も高いため非常に注意が必要です。

20190114

‐‐‐■インフルエンザと風邪の違い‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
インフルエンザの症状には、風邪と似ているものもありますが、大きく異なるものもあります。
例えば、その代表的な症状の1つに発熱があります。
風邪は高くても37℃程度ですが、インフルエンザは38℃以上の高熱がでます。
また、インフルエンザは身体の倦怠感や関節痛、筋肉痛などが強くみられ、早い段階で現れるといった特徴もあります。

なお、次のような特徴を持つ方はインフルエンザに感染すると重症になる可能性があるため、特に注意が必要です。
・高齢者
・小児
・基礎疾患を持つ人(喘息や糖尿病など)  など

上記に当てはまらない人も、インフルエンザと疑われる場合、早めに医療機関に受診しましょう。

‐‐‐■毎年、流行するのはなぜ?‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
なぜ例年、インフルエンザの感染者が出てしまうのでしょうか。
インフルエンザには、A型、B型、C型の3つがあります。インフルエンザのA型には、100種類以上のタイプが存在します。
毎年、流行するのは、インフルエンザウイルスのタイプが多いことに加えて、このウイルスがわずかに変化をしているからです。
新型インフルエンザという言葉を聞いたことがある人も多いと思いますが、毎年変化しているために、微妙に違う新しいウイルスができているのです。
予防接種のワクチンは、その年に流行すると予測されるインフルエンザウイルス決めた上で作られています。
そのため、ワクチンを打ったからといって、必ず効果があるというわけではないのです。

201901142

画像出典https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c1/c122b7449a2fec836519aa4652f15fa1_w.jpg
https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c7/c74be4f391d60fc0f8f8e2f0c81c007a_w.jpg

Photo

<執筆者紹介>
宇野真里子[健康運動指導士]
東海大学大学院体育学研究科 修士課程在学中
「健康づくり支援事業」を中心に活動。
健康運動指導士の資格を取得し、ストレッチを中心とした高齢者の運動指導を実施。大学院では研究活動を勉強し、質の高い支援を現場に提供できるように奮闘中。

------------------------------------------
現在レスタでは「スパでセルフメディケーション」というコンセプトのもと、よりいきいきと元気に過ごすための「ご自身による健康管理」を応援しています。
-----------------------------------------