« FUNSAI(ふんさい)春キャンペーン~Newオイル&アロマ~ | メイン | ジョギング&スパ開催しました~フォーム解析&レクチャー »

2018年4月 6日 (金)

【健康づくりの基本】セルフメディケーション~専門家による健康科学情報

健康とは、単に病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが良好な状態にあることとされています。
それでは、健康づくりとは何をすることでしょうか?

‐‐‐■健康づくりとは‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
健康づくりは、「健康を管理し、より健康に過ごすことができる可能性を模索する方法である」と、世界保健機関は提唱しており、英語ではHealth Promotionといいます。
健康を管理し、よりよくしていくためには、単に食事や運動に気を付けているだけでは不十分で、すべての生活習慣を自分に合った方法でバランスよく整えていく必要があるのです。
もちろん運動、栄養、休養の3つは特に重要な生活習慣ですが、それ以外にもタバコやアルコールなどにも気を付けなくてはいけません。特に最近では、歯・口腔のケアも重要であることが盛んに言われています。
そのため、昨年度も、様々な健康情報について、解説してきました。
一つの生活習慣だけよくしていくのではなく、すべての生活習慣を総合的に見直して、よりよい健康状態に近づけていきましょう。

201804061

‐‐‐■現代人は複数の悪い生活習慣が重なっている‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
正しい健康づくりにおいては、運動、栄養、休養を中心としながら、飲酒や喫煙などすべての生活習慣を整えていくことが重要です。
これらのうちの一つだけを実施しても、完璧な健康にはなれません。
もちろん、これまで悪い生活習慣だったものが一つでも良い方に変化すれば、健康も良好にはなりますが、完璧ではないのです。
例えば、健康づくりとして体重を減らさなければいけない人が、炭水化物を減らし結果が出たとしても、運動不足も重なっていることは多々あるものです。その場合、体重は改善して一見、健康になったように見えますが、数年後必ず運動不足による問題が現れてくるのです。
1つの指標や効果だけで考えるのではなく、総合的に健康をとらえて、健康づくりを進めていくことが重要なのです。

201804062

‐‐‐本ブログの趣旨‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
本ブログでは、これまで科学的に正しいとされている健康情報についてのみ掲載します。
基本的にすべての情報は、健康指導を専門とする者の教科書や参考書に掲載されている情報であり、専門家の経験を付加して、わかりやすく解説しています。
ブログを読むだけで、正しい健康情報を習得できるような内容になっています。

Photo

<執筆者紹介>
位高駿夫[博士(スポーツ健康科学)]
株式会社ハイクラス 代表取締役
企業内で研修等による中高年者の運動・健康指導を行う。大学等で教鞭をとりながら、スポーツ健康科学に関する研究も実施。
運動・スポーツを通して、全ての人の健幸に貢献する会社、株式会社ハイクラスを設立した。

詳細なプロフィールはこちら

------------------------------------------
現在レスタでは「スパでセルフメディケーション」というコンセプトのもと、よりいきいきと元気に過ごすための「ご自身による健康管理」を応援しています。
-----------------------------------------