« サウナグッズ人気商品ランキング | メイン | 毎週土曜日開催「ヒーリングライブ」 »

2025年10月 1日 (水)

春夏秋冬。季節ごとのおすすめサウナ入浴法

皆様こんにちは!

タイムズ スパ・レスタでは、男女共に83℃設定の本格フィンランドサウナをご用意しており、
毎日イベントを開催しております。サウナのご利用方法も様々ありますが、
今回は【タイムズ・スパ レスタ版 季節ごとのサウナ入浴法】をご紹介します。
季節ごとに変わる外気や体調の変化に合わせた“ととのい”方を、ぜひお試しください!

7_2
🌸春|体温調節が難しい季節は“温冷交代浴”でバランスを
浴槽(約40℃)で2〜3分体を温める
※男性マッサージバス39℃設定/女性露天ジェットフォームバス、シェイプアップバス、寝湯40℃設定
サウナ:5〜10分(体調に合わせて)
シャワー:25〜30℃で手足から体を冷やす(30秒~1分)
休憩時は保温と水分補給を忘れずに!
🔸ポイント:水風呂が苦手な方は低温シャワーや桶シャワーでもOK!

8


🌻夏|外気温の高さに注意し、短時間サウナ&外気浴を楽しむ
入浴前に水分補給(コップ1杯)
サウナ:普段より短めにして熱中症対策
外気浴:涼しい・風通しの良い場所でクールダウン
🔸おすすめスポット:
男性は吹き抜けの露天、女性は最上階の露天で“極上の外気浴”を
フレークアイスや氷嚢もご用意しています!

9

🍂秋|朝晩の冷え込みに備えて“体の芯”から温める
サウナ前:ぬるめの浴槽(男性38℃、女性40℃)で下準備
※男性炭酸泉38℃設定/女性露天ジェットフォームバス、シェイプアップバス、寝湯40℃設定
サウナ:5〜10分
冷却時は手足から徐々に冷やして体を慣らす
🔸ポイント:交代浴で自律神経を整えて、冷えにくい身体づくり!

8_2

❄️冬|“冷やしすぎない”がキーワード。じんわり温まるサウナ
サウナ前:熱めの浴槽(男性42℃・女性42℃)でしっかり温める
※男性ホワイトイオンバス42℃設定/女性露天ジェットフォームバス、シェイプアップバス、寝湯42℃設定
サウナ入室後は無理せず、熱すぎると感じたら下段へ
クールダウンはぬるめのシャワーでゆっくりと
🔸ポイント:身体を急に冷やさず、ゆっくり“ととのう”時間を

Photo

🌀アウフグースイベントも開催中!
スタッフによるアウフグースで、より深い“ととのい体験”を。
温度・湿度管理を徹底し、皆様の快適なサウナライフをサポートしています。

ご来館お待ちしております!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

レスタの公式SNSでは、様々な情報を発信しています。
ぜひコチラもチェックお願いします🌟
Instagram https://www.instagram.com/timessparesta/
https://twitter.com/timessparesta
Facebook https://www.facebook.com/TimesspaResta