2014年2月12日 (水)

朝ヨガ&スパ開催しました!~しっかり息を吐く~

皆様おはようございます!
2月12日(水)朝7:00、第3回・ヨガ&スパに参加してきました!

今回のテーマは『呼吸を意識する』。
普段あまり意識しない「息を吸う」「息を吐く」を感じて、ゆっくりと身体を動かします。

たっぷり息を吸って~    しっかり最後まで吐く・・・
★ここで、先生からのアドバイス★
「窓ガラスに息を吹きかけて白くくもる」ような感じで息を吐くのだそうです。

腕を伸ばしたり、足を伸ばしたりする何気ない動きも、いつもよりも伸びている感覚があってきもちいい~。終わる頃には、気分もすっきり、身体も内側からじんわりと温かくなっていました。まだまだ寒い!冬将軍には負けられません!

Yoga0212_2

今回はヨガ初体験の方もいらっしゃいました。参加してくださった皆様、ありがとうございました!


次回の開催は、2014年3月12日(水)です。
一緒に朝ヨガやりませんか?皆様のご参加お待ちしております!

※その他のスケジュール・詳細はこちらから
予約受付 TEL 03-5979-8924


レスタ 伊藤 礼

2014年2月 3日 (月)

ローズアワード結果発表!  ~投票ありがとうございました~

2013年3月~5月に実施した『ローズアワード』では、"笑顔が良かった"と思ったスタッフをお客様に投票していただきました。

たくさんのお客様からの投票をいただき、御礼申し上げます。大変遅くなりましたが、結果発表をさせていただきます。

ローズアワード 第1位受賞者
【フロントスタッフ 伊藤礼(いとうあや)】

Ito_3

●コメント

『投票してくださった皆様、本当~にうれしいです☆ありがとうございました!!
皆様の笑顔を見ると、自然と私も笑顔になります☆
これからもよろしくお願いします!』

これからも、タイムズ スパ・レスタでは、全てのスタッフが笑顔でお客様をお迎えし、心のこもったおもてなしを提供して参ります。


レスタ

2014年2月 1日 (土)

レスタ休息・快眠コラム Vol.3 ~快眠の鍵は入浴での体温コントロール~

帰宅が遅く、そのままベッドに入って、朝シャワーを浴びる。そんな日は、あまり疲れが取れないと感じたことはありませんか? 

一日の疲れを取るのは睡眠ですが、その度合いは入浴によって変わります。睡眠は体温と密接な関係があり、「深部体温(身体の内部温度)が下がると眠くなる」という仕組みがあります。深部体温が下がるときは、深部の熱が身体の表面に移動してくるので、身体はポカポカしてきます。

入浴しないと血流が悪くて熱が移動しにくいうえ、皮脂やほこりで汗腺がふさがれているので、汗による熱の放散が妨げられ、熟睡できません。

Roten_2

今回は、レスタはもちろん、ご自宅でも実践していただける【おすすめの入浴法】をご紹介します。

■快眠と健康によい入浴法は
38~41℃のお湯に15~20分くらい、額がうっすら汗ばむまで入ること。しっかり温まることで、代謝が活発になり、疲れにくい身体になります。就寝1~2時間前に入ると、深部体温が下がってきたタイミングで、ぐっすり眠ることができます。入浴が就寝直前になってしまった場合は、深部体温を上げすぎないように、サッと入るのがコツ。

■足浴だけでも
ゆっくり入浴できないときでも「足浴」をして、汗腺が多い足裏の汚れを落としましょう。43度くらいの熱めのお湯で約10分、くるぶしの上までしっかり浸かるようにします。心臓から一番遠い足先が温まると、全身の血行がよくなって、深部体温も下がりやすくなります。

■朝は
熱めのシャワーを浴びて交感神経を刺激すると、目覚めがスッキリします。体温上昇を助ける、熱めの足浴もおすすめです。入浴で上手に体温をコントロールして、心地よい眠りと目覚めを迎えてくださいね。
mihashis.jpg

快眠セラピスト 三橋美穂先生 
※プロフィールなどはこちら

 

レスタ 近藤

館内音楽をリニューアルしました~レスタ快適化プラン~

このたび、レスタ館内の音楽をリニューアルしました。

心と身体にやさしい音楽を提供している「株式会社デラ」の音楽CDの中から、朝昼夜の時間帯ごとに合ったヒーリング音楽を選定しました。

Music_2

■上質な「休息・快眠」をサポートする館内音楽

【朝】『リラックスの素』 販売価格:1,680円
森の中で深呼吸する時のように爽やかで落ち着いたオリジナル・サウンドと自然音が、心と身体に心地よい解放感をもたらしてくれます。

【昼】『ストレス解消音楽2』 販売価格:1,890円
小鳥のさえずり、風のささやき、涼しげな水の音、やさしく降る雨の音...デラ独自に収録した爽やかなネイチャー・サウンドでストレスフルな現代社会、自然の力で心と身体をセラピー。

【夜】『究極の眠れるCD』 販売価格:1,890円 
「レスタ休息・快眠プログラム」をサポートしている快眠セラピスト・三橋美穂先生も推薦!

モニター試聴者85%以上に効果あり!繰り返し聴いて効く、セラピー・ミュージック。「不眠の悩み」を解消するため、たくさんの専門野の先生方や音楽制作者の監修・協力のもと、制作されています。
※解説書付

★CDはフロントで販売も行います。

スパでリラックスした後は、ヒーリング音楽を聴きながら癒しのひとときをお過ごしください。

 

レスタ 近藤

"さくら色LED照明"設置しました~レスタ快適化プラン~

このたび、レスタ館内に、「シャープ」の"さくら色"LED照明を設置しました。

レスタでは現在、上質な「休息・快眠」をサポートするための快適な空間作り「レスタ快適化プラン」を進めています。今回は、その中の1つとして、新たな照明を設置しました。

Sakuras_2_2

"さくら色"LED照明は、業界で初めて「癒し」の効果が確認された照明です。

スパでのリラックスタイムをお過ごしいただく場所には最適で、さくら色の光は、見た目にも癒される空間を演出しています。

■"さくら色"LED照明・設置場所
・10階 リラックスラウンジ
・10階 フリーラウンジ
・12階 リラックスラウンジ(女性専用)

★さくら色LED照明について詳細はこちらから

★「レスタ快眠・休息プログラム」をサポートして頂いている、快眠セラピスト三橋美穂先生も"さくら色"LED照明についてコメントを寄せられています。 こちらから

スパでリラックスした後は、"さくら色"LED照明のラウンジで、ゆっくり癒される時間をお過ごしください。

 

レスタ 近藤

2014年1月27日 (月)

ジョギング&スパ開催しました  ~トレーニング~

今日は、少し冷たい空気の中でしたが、とてもきれいな青空の下でのジョギングでした。
寒さで丸まりがちな背中を伸ばしながら、姿勢よく走りだしました。

折り返し地点の穴八幡では、サッカー選手のような【背中を使うトレーニング】や、【ハムストリングを使うスクワット】などを行いました。

201401271s_2

※スクワットは、写真の久保コーチのような角度で行うのがポイントです!

 

帰り道は、軽快な音楽にのって、つらい上り坂も難なくクリア!しました。
普段使わない背中が筋肉痛になりそう...という声もありながらも、楽しいジョギングでした。笑顔で完走しました♪

20140127-2s.jpg


次回の開催は、2014年2月8日(土)です。
ご参加お待ちしております!
 
※その他のスケジュール・詳細はこちらから
予約受付 TEL 03-5979-8924
 
 
レスタ 近藤

2014年1月24日 (金)

寒さで固まった身体にはFUNSAI!! ~忘我~

こんにちは、忘我の渡邉です。
大寒を迎え一層寒さも厳しさを増してきましたが、寒さで身体が冷え固まっていませんか?

固まって緊張した身体には、温かい蒸しタオルでじっくり温めもみほぐし、全身の血行とリンパの流れを促進した後に、保湿力のあるオイルを使いながらさらに全身の血行の流れを良くしていく、FUNSAIというオイルケアのコースがおすすめです!!

★通常FUNSAIメニュー
・FUNSAI40分(蒸しタオル10分+オイルケア30分)
・FUNSAI60分(蒸しタオル15分+オイルケア45分)
・FUNSAI80分(蒸しタオル20分+オイルケア60分)
・FUNSAI120分(蒸しタオル30分+オイルケア90分)

★入館料とFUNSAIがセットになったFUNSAI100分パック(¥12,600)がございます。

お時間長ければ長い程、ゆっくりじっくりほぐすことが可能ですのでおすすめです!

Fusaiss_2

寒さもまだまだ続きますので、是非この機会にFUNSAIで疲れを粉砕しませんか?☆

皆様のご利用心よりお待ちしております!

※事前予約で50分以上の忘我の通常メニューが早割20%OFFでご案内できます。
12時から12時30分までの施術のスタートです

事前予約⇒TEL  03-5979-8924

 

忘我 渡邉

2014年1月22日 (水)

朝ヨガ&スパ開催しました! ~笑顔で楽しく~

皆様おはようございます!
1月22日(水)朝7:00、第2回・ヨガ&スパに参加しました。

初めてのヨガ、しかも身体が硬いので大丈夫かな~・・・緊張していたところ、先生から「笑顔で楽しくやりましょう(^O^)」の一言。
一気に全体の雰囲気がやわらかくなり、リラックスした感じに。

初めてでもわかりやすいポーズが多く、同じポーズを何度か繰り返していきます。縮んでいる身体が少しずつ伸びていくのを体感できて、きもちいい~!最初はプルプルしていたポーズも、最後の方では少し楽にできるようになっていました。あっという間の1時間でした!

参加してくださった皆様、ありがとうございました!

Yoga0122_2

次回の開催は、2014年2月12日(水)です。

皆様のご参加お待ちしております!
 
※その他のスケジュール・詳細はこちらから
予約受付 TEL 03-5979-8924
 
 
レスタ 伊藤 礼

2014年1月19日 (日)

ジョギング&スパ開催しました  ~背中を使う!~

こんにちは。本日、今年初めてのジョギング&スパを開催しました。少し風が強くて寒かったですが、気持ちよい青空のもとでのジョギングとなりました。

今日は走る時の姿勢、特に「背中を使って姿勢よく走る」ということを気にしながらずっと走りました。
普段あまり気にしない、背中の筋肉やハムストリングを意識して走ると...
走り始めよりも、みなさん明らかに姿勢が良くなって目線も高くなっていました。

201401191_3

その結果、参加者の方からうれしい声もありました。

「普段は走るとすぐに足が痛くなってしまうのに、今日はいつもより長い距離を走っていても足が痛くない!」と。なんと2人から同じ事を伺いました。

コーチに聞いたところ、姿勢が良くなったことが原因ですね、とのことでした。
姿勢って大切ですね!帰りの坂道も見事に走破し、全員が完走することができました。

最後に記念撮影。後列のみなさんは、今日実施した<背中の筋肉を意識するのポーズ>

20140119-2.jpg

次回の開催は、2014年1月27日(月)です。
ご参加の際には、寒さ対策『手袋とネックウォーマー』をお持ちください☆
毎月1回月曜日開催がありますので、土日だとなかなか参加できない方、ご参加お待ちしております!
 
※その他のスケジュール・詳細はこちらから
予約受付 TEL 03-5979-8924
 
 
レスタ 近藤

2014年1月 7日 (火)

冬のおすすめワイン ~お料理と一緒にどうぞ~

こんにちは。今回は、レストランから冬におすすめのワインをご紹介します。いずれもお料理を合わせてお愉しみいただきたいワインです。

Wine2013_2

【赤】シャトーブスケ

[フランス・ボルドー地方/ミディアムボディー]
バランスの良い味わいで、ほどよいタンニンを含みしっかりとした味が特徴。
★肉料理全般、特に煮込み料理との相性がよく、この時期にピッタリ!


【白】ピクプール シウール
[フランス:ランドッグ地方・辛口]
ゆったりとした時間を過ごしたい、そんなときにおすすめのワイン。やさしい酸味と果実の香りで、すっきりとした味わい。
★オードブル。魚料理、ポトフ、ピザなどにピッタリ!

いずれも
グラス550円・ボトル3,000円

 

レストラン 小川