2014年11月22日 (土)

ジョギング&スパ開催しました~久保コーチより~

ジョギング&スパを開催しました。

今日は、久保コーチにブログを書いてもらいました!ちなみに写真も久保コーチによる撮影です。

素敵な紅葉&早稲田大学・大隈講堂のアングル、そしてみなさんの笑顔が素敵ですね♪

--------------------------------------------------------------------

晴天に恵まれた本日は、走り始めたばっかりの方、マラソンを走られたことのある方、継続して走ることを続けられている方、久々にご参加の方など9名で開催です。


目的は健康づくり、走ることを楽しむ、継続するためにと様々でしたが、何よりも充実した週末を送っていただくためには笑顔で走り切りたいものです。

神田川のせせらぎは心を癒し、早稲田大学のイチョウは冬の訪れを感じさせます。

20141122

体を動かしているからなのか、お店からは食べ物のいい匂いがプンプンと。心地よい汗が額を濡らし、風の涼しさを感じます。普段忘れかけていた五感に刺激を与えながら、リズムよく走るみなさまです。

本日はコーチ久保のアカペラ「走る人のバラッド」なんていうのも登場して、心優しいみなさんは最後までお付き合いいただきました。


終わってみれば、あっという間の2時間でしたね。日頃の疲れを健康的な走りとスパで癒す、ご自分を労わることはとても大切なことです。
とても価値ある素晴らしい週末の過ごし方がここにあるように思いました。

ジョギング&スパ コーチ 久保健二

--------------------------------------------------------------------

次回のジョギング&スパは・・・ ・12月6日(土) 14時~

ぜひみなさんご参加おまちしております! ※詳細は、こちらから

予約受付 TEL 03-5979-8924  

11月26日“いい風呂の日”~日本酒風呂~

11月26日(水)は、日付のゴロ合わせで“いい風呂の日”です。
レスタでは、この記念日にちなんで、今年もイベントを実施します!

寒くなってきて、“日本酒もおいしい季節”ということで、心も身体もあたためていただけるよう、毎月実施している『日本酒風呂』に加えて、同じ日本酒の酒粕を使った『甘酒』をご用意いたします。

■日本酒風呂

「日本酒風呂」は、保湿・保温効果や美肌効果があるといわれています。
 日頃の疲れを癒してリフレッシュしてください。
 
「日本酒風呂」には、東京23区内唯一の酒蔵である小山酒造のお酒「丸真正宗」を使用します。
 レストランでは、「丸真正宗」の日本酒もお召し上がりいただけます。

『日本酒風呂』
期間:2014年11月26日(水)
場所:男性白湯、女性露天風呂

Ss

 

■甘酒をご用意 ※※1日に数回配布いたします。時間未定。写真はイメージです。

日本酒風呂に入れる日本酒と同じ「丸眞正宗」の酒粕を使った甘酒を、当日限定でお作りします。
無料でお配りしますので、ぜひお楽しみください。

Amazakes

“いいお風呂”と、甘酒で、心も身体をポカポカに温めてくださいね♪

 

協力:小山酒造株式会社

東京 その23区内ただ一軒の酒蔵が小山酒造株式会社です。その歴史は、初代小山新七が酒造に適した湧水を発見して以来(明治11年創業)、百有余年になります。
江戸の心意気とともに、江戸の蔵人の手により、江戸の地酒「丸眞正宗」を丁寧につくり続けています。

レスタ 近藤

2014年11月21日 (金)

【忘我】寒い冬に負けないオススメコース!~FUNSAI(ふんさい)~

こんばんは。忘我の野崎です。

最近寒くなってきて身体が冷えたり、体調くずしやすい季節になってきましたね。
今回忘我では、この冬にオススメな『FUNSAI(ふんさい)』のコースを紹介したいと思います。

FUNSAIコースの内容は、オイルケアの前に『蒸しタオル』を使ったケアがあるのが特徴です。蒸しタオルで身体をあたためてから疲れをガツンとほぐし、身体を芯から温めます。

そしてその後、オイルケアで全身の血行を促進して、さらに疲れをほぐします。

 ※FUNSAIメニュー各種 料金などはこちらから

Funsai

『FUNSAI』は忘我の中でも人気なコースとなっています。

ご都合なお時間でお取りできるよう、お電話でのご予約をお勧めしております。

TEL 03-5979-8924(スパ代表)


皆様のご利用を心よりお待ちしております。

忘我 野崎

2014年11月19日 (水)

朝ヨガ&スパ開催しました~THE・デトックス!“ねじりのポーズ”のコツ~

おはようございます。
11/18(火)の朝ヨガ&スパに参加してきました、レスタの伊藤です。

まずは、お礼から。
今回の朝ヨガ&スパは初の満員御礼でした。皆様、本当にありがとうございました!!

さて。
最近すっかり肌寒くなり、いよいよ本格的な冬へ突入しますね。
レスタの朝ヨガは、眠っているカラダを目覚めさせてくれるプログラム。身体自体もじんわり、ぽかぽかと温まります。 

ヨガのポーズでデトックスといえば“身体をねじる”ポーズ

1118

先生にコツを伺うと・・・

①息を吸いながら姿勢を伸ばし、息を吐きながらねじる。
②ちょうどいい呼吸のリズムは“5秒で吸って、5秒で吐く”。
③身体をねじる=らせん階段を上るイメージ。

私も実際にやりました。
ねじった場所からじわじわ温まる感覚は、やった人だけが味わえる、【THE・デトックス】の感覚です。

11月最後の朝ヨガ&スパは、11/27(木)朝7時~!
さあ、一緒にやってみませんか?

~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★

【朝ヨガ&スパ開催日】
  ●次回は11月27日(木)朝7時~8時

  ●冬の寒さに負けるな!朝ヨガで身体の内側から温まろう!
  ●12月~2月・冬のテーマ「温活」 12月18日(木)、1月22日(木)、2月26日(木)

【ご案内】8周年謝恩キャンペーン★
     ご入館の方に限り「無料」で参加できます!先着12名様。

【ご予約】「開催日の前日11:30~」事前予約できます!


※その他のスケジュール・詳細はこちら
 予約受付 TEL 03-5979-8924


レスタ 伊藤 礼

2014年11月17日 (月)

11月20日 ボージョレ・ヌーヴォー解禁!~ワイン風呂も~

11月20日(木)は、何の日かご存知ですか? ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日です。

ボージョレ・ヌーヴォーとは、フランス・ブルゴーニュ地方ボージョレ地域で作られる その年に獲れたぶどうをその年に仕込むフレッシュな「ヌーヴォー(新酒)」です。 毎年、11月の第3木曜日が解禁日です。日本でも解禁日当日にはレストランでイベントが 開催されたり、盛り上がりますね。

レスタではボージョレ・ヌーヴォー解禁にちなんで、11月20日(木)から22日(土)の 3日間「ワイン風呂」を実施します。 ワインの香と色をお楽しみいただける入浴剤を使ったお湯で、 スパでも、ワインの季節をお楽しみください。

Hinokisirayu

『ワイン風呂』
期間:2014年11月20日(木)~11月22日(土)
場所:男性白湯、女性露天風呂

 

レストランでは、もちろんワインをご用意いたします。

Photo_2

「アルベール・ビショー ボージョレ・ヌーヴォー2014」

グラス720円 
※なくなり次第終了。写真はイメージ

このワインは、 『トロフィー・リヨン・ボージョレ・ヌーヴォー2010』で大金賞に輝いた、アルベール・ビショー社のボージョレ・ヌーヴォーです。

スパとレストランの両方で、この時期ならでは季節感を、身体の内と外からお楽しみください♪

 

レスタ 近藤

 

2014年11月 8日 (土)

ジョギング&スパ開催しました~雨を吹き飛ばし~

小雨が降ったりやんだりという天気で開催も危ぶまれた「ジョギング&スパ」でしたが、無事に開催しました!

今日はいつものスパ~穴八幡を往復するコース(約9キロ)を走りました。
途中で雨が降ることがなかったのは、参加者のみなさんのパワーのおかげだですね♪

今日は、色々なことに意識しながら走りました。
足の着き方、姿勢を様々なスタイルで試してみたり普段は考えないようなことを意識しながら走るのは、身体より頭が混乱する!?と思うくらいでした。

1折り返し地点の穴八幡では、敷石の線を使ってまっすぐ走る練習もしました。
これが意外に難しい…

帰り道には、マラソン大会の事など色々話しながらリラックスした雰囲気で帰ってきました。
最後には、みんなで“団結”しました!

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

2

次回のジョギング&スパは・・・ ・11月22日(土) 14時~

ぜひみなさんご参加おまちしております! ※詳細は、こちらから

予約受付 TEL 03-5979-8924  

レスタ 近藤

-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・----・-----・-----
レスタ公式Facebookページでは「お得なFacebookクーポン」も配信中です!
こちらから
-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・----・-----・-----

2014年11月 1日 (土)

11月のお風呂~ナイトフレグランスバス やすらぎ~

8周年謝恩キャンペーンとして9月~11月の期間に「8つのイベントバス」と して、さまざまなお風呂を実施しています。  

11月からは、男性白湯と女性露天風呂で 「ナイトフレグランスバス やすらぎ」をお楽しみいただけます!  

10月に好評だった「ナイトフレグランスバス くつろぎ」と同じシリーズの入浴剤を使用しています。 『ベッドに入る2~3時間前、 少しぬるめのお湯でじんわりゆっくり温まり やすらぎ&くつろぎの香りのお湯で心も身体も癒される・・・』 そんなイメージで作られています。

レスタ休息・快眠プログラムとしてご提案している “上質な休息と快眠”をサポートするお風呂の第2弾です。  

Yasuragiそして、このお風呂では特に “香り”と“お湯の色”をお楽しみいただきたいと思っています。  

香りは、プロの調香師がやすらぎの眠りをイメージして作っていて、 「ナイトフレグランスバス やすらぎ」は、ラベンダー・ローマンカモミール・スィートオレンジなどハーブの香りをブレンドしています。  

お湯の色は、ミルキーな乳白色ですので、まるで温泉に入っているような気分になりますね♪  

香りとお湯の色を楽しみながら、おやすみ前のリラックスバスタイムをお楽しみください。  

※ご自宅でもお楽しみいただける入浴剤は、フロントで販売しています。  

 

レスタ 近藤

-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・----・-----・-----
レスタ公式Facebookページでは「お得なFacebookクーポン」も配信中です!
こちらから
-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・----・-----・----- 

レスタ休息・快眠コラムVol.10~肌ざわりのいい寝具で快眠を~

日に日に秋らしさを増して、お布団が恋しい季節になってきました。食欲の秋、読書の秋、そして睡眠の秋。

秋は一年でもっとも心地よく眠れる季節です。そこで大切にしたいのが“肌ざわり”。

★触覚は・・・

自分に一番近いところを感じる感覚器官で、身に危険がないように最後まで働いています。

パジャマとマットレスの肌ざわりが、副交感神経に及ぼす影響を調べた実験があります。パジャマとマットレス、両方硬いものと、両方柔らかいものの組み合わせを比較すると、柔らかい方が約3倍も副交感神経が活発になりました。さらに興味深いのは、マットレスの柔らかさよりも、パジャマの柔らかさの方が副交感神経を活性化するということ。より肌に近いところの肌ざわりを大切にすると、リラックス効果が高まります。

肌着やパジャマ、枕カバーやシーツ、毛布などを選ぶときは、目を閉じて皮膚感覚を研ぎ澄ませて選びましょう。身体の上に掛けるものは、重さもチェック。上質な羽毛布団なのに、カバーが重たいと良さが半減してしまいます。細長い糸を使用した超長綿(ちょうちょうめん)や、軽くて柔らかい二重ガーゼなどがお勧めです。

★レスタでは・・・

肌触りにこだわった『館内着』や、リラックスラウンジでは『ブランケット』をご用意しています。

Kannai

Brank
レスタでお休みになる時にはぜひご利用ください。
やさしい感触の寝具やパジャマに包まれて眠る、睡眠の秋に、最高の癒しの時間を味わってみませんか。

Mihashis

快眠セラピスト・睡眠環境プランナー 三橋美穂先生 

※プロフィールなどはこちら

レスタ 近藤

2014年10月25日 (土)

ハロウィンウィーク~10月25日から31日~

10月31日はハロウィンです。
色々な場所でかぼちゃの飾りを見かけるので、ハロウィン気分が盛り上がってきますね。

レスタでは「ハロウィンウィーク」としてレストランで限定メニューをご提供中です。
2つともハロウィンちなんだ“かぼちゃ”のメニューです。
お風呂あがりのお食事と一緒に、ちょっぴりハロウィン気分をお楽しみください♪

「ハロウィンウィーク」

期間:2014年10月25日(土)~31日(金)
場所:レストラン

■御膳メニュー各種ご注文の方は・・・
味噌汁を『かぼちゃのポタージュ』に変更できます!

■セイロ蒸し、さんま塩焼き御膳を注文の方は・・・
『かぼちゃのひと口プリン』がついてきます!

Web

レストラン 小川

 

-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・----・-----・-----
レスタ公式Facebookページでは「お得なFacebookクーポン」も配信中です!
こちらから
-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・-----・----・-----・-----

2014年10月20日 (月)

おかげさまで8周年

おかげさまでタイムズ スパ・レスタは、本日で"8周年"を迎えました。

2006年の開業から今まで、ご来館いただいたお客様はもちろん、レスタを支えて下さっている多くの皆様に、スタッフ一同心より感謝申し上げます。

これからもレスタは「上質かつ快適な休息と快眠をサポートする施設」として、皆様に くつろぎの空間を提供し、サービスの充実とホスピタリティマインドを大切にして参ります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

タイムズ スパ・レスタ 支配人